終活を考える方に宗教法人 観照寺

数年前に定年を迎え、時間に余裕ができたからでしょうか。ふと、それまで全く考えていなかったお墓について考えるようになりました。田舎に先祖代々の墓はありますが、兄が家を継いでいることもあり、家族も田舎にはあまり縁が深いとは言えません。
手始めに住んでいる浜松 寺を探してみたところ、宗教法人 観照寺を知りました。私自身は特に納骨に関しての希望も無く、せいぜい残された家族に迷惑を掛けないよう、合祀による永代供養の準備だけでも整えておけば良いかという気持ちで話を伺いに行来ました。しかし、亡くなった後のお墓や納骨の形というのは本人だけのためではなく、残された家族のためのものでもあるという話を伺い、少し考えが変わって来たのです。
家族にも話をしたところ、妻はやはり小さくても良いから家族のお墓に入りたいという希望があることを初めて聞きました。宗教法人 観照寺では墓地の分譲も行っており、地元である浜松 寺ならば墓参りの際に遺族の負担も少ないので、新しく我が家のお墓を建てることを視野に入れています。
- 住所-
- アクセス-
- TEL-
- FAX-
- 営業時間-
- 定休日-
- URLhttps://kansyouji.jp